
口唇ヘルペスになって病院にいく場合~対応している科は?

内科・皮膚科・小児科・口腔外科・歯科は対応しています。
私は皮膚科に行きます。
私の場合、はじめてヘルペスを発症したのは40過ぎでした。
いきなりピリピリムズムズして水ぶくれができたと思ったら、なにをする間もなくあっという間につぶれてしまい割と簡単に治ってしまいました。
その年は何回も再発しかさぶたになり治るのに2週間ほどかかるお決まりのパターンでした。
さすがにゆううつになり何回目かのときに皮膚科を受診しました。
病院にいったらまず、目視はもちろんですがはじめてか?再発か?たずねられます。
症状に応じて抗ウイルス薬の処方と患部に塗る軟膏・クリームを処方してくれます。
普通、I型の口唇ヘルペスは年2回くらいだといわれ、それだけ再発するなら内服したほうがよいといわれ内服薬を処方されました。
内服薬はウイルスの増殖を抑える抗ヘルペスウイルス薬です。特別な検査はしませんでしたが、症状によっては血液検査等をする場合もあるそうです。
内服薬はまだ水ぶくれがでていない、むずむず・ピリピリ・チクチク・赤くなって腫れてきたなどの前触れがでた段階で内服すると水ぶくれがでなくて済みます。
(必ず出ないわけではありません)

多少お金はかかりますが(数千円?)とにかく水疱になってマスクで隠したくない!
または隠せない?2週間もゆううつな気持ちになるのは嫌だ!
という人は普段からかかりつけの病院を決めておいて、
前触れを少しでも感じたらすぐに病院に行って飲み薬を処方してもらうことをオススメします。
水ぶくれができるとほんとにゆううつなので・・・2週間て月の半分ですよ?
その間辛い日々を過ごすことを思えば数千円が安く感じるかも?
外用薬は水疱(みずぶくれ)が広がらないように食後に塗るように指導されます。
副作用の比較的少ない、有効成分アクシロビルの入った軟膏です。
塗るときは綿棒で塗っています。これで水ぶくれがつぶれてかさぶたになり(この時期が一番辛い)
めちゃんこかゆいのですが、かいちゃだめですよ。で、自然に治るはずなのだけど・・
かさぶたがはがれて治る、この過程が一番辛い!
はがすつもりはないんだけど顔を洗ったり歯磨きのときに手があたって剥がれるときがあるんですよね.
そしてまた再度かさぶたに・・!!

特に口角にできる人多いと思いますが、歯磨きしにくくないですか?
私は歯間ブラシ&歯間フロスの愛用者なのですが口角にできると奥までできないんですよね.
口を思いっきり開けたらかさぶたが剥がれて大変なことになるし・・・ほんとにやっかいな事です。
あ、そうだ歯磨粉はどうやって歯ブラシに付けてますか?
ヘルペスがでてるときは感染するということを常に意識して気をつけないと家族にうつりますよ。
免疫力を高める以外の予防と対策は?
ヘルペスを発症させる主な原因に免疫力の低下や栄養素の問題があります。ヘルペスを発症させないために規則正しい生活。
リジン>アルギニンの栄養バランスを考えた食生活が重要です。
それ以外では紫外線や乾燥が原因で発症することもあります。

強い紫外線を浴びると発症の原因になると言われています。
そこで役立つグッズをいくつか紹介します。
私も愛用していますがヘルペスケア用のリップクリームなどが市販されています。
紫外線は目から入るといわれているので紫外線カットのできるサングラスも有効です。
ヘルペスのときに役に立つグッズ3つ!
すぐに病院に行けばいいってわかっていてもいけなかったり、内服薬が高い!
金銭的にちょっと・・・でやっぱり水ぶくれになってしまうことありますよね?
私も何回もなりました、マスクをつけて隠してましたがマスクをつけられない職種の人もいますよね。
それに化粧ができない?ということで色々捜したらなんか便利グッズがありますよ。
アマゾンで見つけて試しに買ってみたのですが・・まず
お役立ちグッズ1つ目!
Compeed Cold Sore patch(コンピードコールドソーパッチ)といって口唇ヘルペスの上に貼って口紅などのメイクもOKというものです。
値段はAmazonだと2000円前後で15枚入りです。ヘルペスパッチともいいます、透明のシールのようなものです。
難点は海外もので日本語の説明がついてないので少し不安になりますが、商品パッケージと後はAmazonのレビューに使用した人の感想で使い方があったりしますのでそこまで困らないかな?と思います。
中はこんな感じになっています。鏡?がついていますね、外出時の使用を想定しているのでしょうね。1つずつ個包装されていて衛生的です。
お役立ちグッズ2つ目!
これも私の必需品なのですがリジン配合のSuper Lysineというのを常用(毎日)しています。
このリップは特に匂いもなく伸びもいいです。Amazon・楽天・yahooどこのサイトでも買えて価格は1本800~1000円前後です。
(下の画像は楽天市場です)
|
【3/2 20:00〜3/8 1:59までエントリーでポイント10倍】スーパーリ... |
ただ注意点があり海外のもので発送も海外から来ますので時間がかかります。
その時々で違うとは思いますが2015年の12月15日に注文して届いたのが2月の頭だったことがありました。
まあここまで遅いのはめったにないとは思いますが、それ以来今すぐ欲しいときにないと困るのでヤフーでまとめ買いしています。

ふつうそこまで遅かったら切れて「もう2度使わんっ!!」て言いたいとこですが、
必要なので待ちました(笑)
このリップはほんとにいいです、これを使いだしてから乾燥しないからか?
リジン配合されてるのが効くからかは不明だけどあまりでなくなったような気がします(気休めかもしれませんが・・)
お役立ちグッズ3つ目!
なんだかんだでマスクも必需品ですよね、先ほど紹介したヘルペスパッチを貼って隠すのもいいですが、それだと毎食後に薬を塗るのは大変です。
なので家にいるときなどはマスクのお世話になります。
マスクの種類はなんでもいいです、好きなのを使って下さい。

マスクをするメリットとしては、やはり無意識のうちに患部に触ってしまうのを防いだり唾液や体液などが飛び散らない(感染を防ぐ)
という点でしょうか?
ただマスクをするデメリットもあります。
マスクをするとわかると思うのですが、マスク内は自分が吐く息や体温などで湿気がこもります。この状態はウイルスが繁殖しやすくなります。
また、マスクにヘルペスウイルスが付着した状態ではずしたりつけたりをすると、何でもなかった別の部位に感染させてしまうこともあります(これも経験ずみです)
なのでマスクをする際は以上の事をふまえて注意して使って下さいね。
やはり日頃のケアは大事だと思うのでお役立ちグッズを活用して再発を少しでも防げるといいですね!